AdobeのCreative Cloud。
月額を払うことで最新版のソフトが常に使えるというもの。
昔はライセンス版だったので新しいバージョンが出るたびに購入しなければならず、しかもその金額がかなり高かったです^^;
おまけにコピー版などが出回ったりする始末。
そういったことを解決するべく生まれたサービスがCreative Cloudです。
しかし、
「毎月払い続けるなんて無理」
「月額が高すぎる」
「いつまで続けるかもわからないし…」
なんて人も多いでしょう。
そう思った時点であなたのillustrator人生は終わりですね(笑)
ちょっとキツイかもしれませんが、そう言うのもあながち冗談ではありません。

それだけ快適でとても使いやすく進化しているからです。
とても無理やり使っていた過去のバージョンに戻ることはできないでしょう。
そんなイラレを何とか安く買う方法はないかといろいろと調べました。
そこで僕が見つけたのはたのまなアドビソフトウェア通販でした。
たまのなとはヒューマンアカデミーの通信講座のことです。
そのヒューマンアカデミーが通信講座と共にアドビのソフトをセットで販売しているのです。
ソフト単体ではなくコンプリートプランで利用できる(イラレもフォトショも全て)。
もちろん、通信講座なのでオンラインのトレーニング講座もセットです。
※オンライントレーニング講座は1ヶ月~12か月の中から選べます。
・通常であれば個人で購入しなければいけないのに対し、学生・教職員個人版で購入する事ができる
・オンラインのトレーニング講座までセットになっているの
この二つのメリットはとても大きな魅力です。
気になるQ&A


動画や課題トレーニング、オプションをつければ添削課題までつけることもできるんだ。






現在使用しているアカウントでAdobe Creative Cloudサービスにログインし、新しいライセンスコードを手順に沿ってご入力すれば大丈夫。
学生・教職員個人版(アカデミック版)で利用する方法
AdobeのCreative Cloudを学生・教職員個人版(アカデミック版)、オンライントレーニング講座付きで利用するには
から申し込んでください。
申し込めるコースは4種類で、以下の通りです。
コース1 | コース2 | コース3 | コース4 | コース5 | |
通信講座受け放題期間 | 1ヶ月 | 3ヵ月 | 12ヵ月 | 3ヵ月 | 12ヶ月 |
ソフト利用期間 | 12ヵ月 | 12ヵ月 | 12ヵ月 | 36か月 | 36ヵ月 |
価格 | 29,800円(税込) |
34,560円(税込) |
67,716円(税込) |
100,224円(税込) |
162,000円(税込) |
ちなみにAmazonでコンプリートプランを購入しようとすると・・・
これだけの金額差が発生します。
adobe公式サイトでも月5,680円(税別)かかりますので、このヒューマンアカデミーの通信講座がいかに安いかわかると思います。
申し込み方法

上記のリンクからつながったページで、お申し込みはコチラボタンをクリックします。

申込内容を確認し、個人情報保護に同意して個人情報・支払い情報の入力に進みます。
内容確認後OKを押して終了です。
支払い方法は
・コンビニ後払い
・代引き(30,000円以下)
・銀行振り込み
・AmazonPay
の5種類です。
オンライントレーニング講座をどれだけの期間受講するかで金額が変わります。
なのでどういう趣旨で参加するのかを自分自身でよく考えてから申し込むようにしましょう。
たのまなアドビソフトウェア通販公式サイトはコチラ 現在キャンペーン中!!
どのコースにするべき?
4つ選べるコースがあるのですが、まずはオンライントレーニング講座を受ける期間を決めましょう。
「通信講座よりもソフトを安く買えるだけでいい」
という方には通信講座1ヶ月、ソフト12ヶ月のコースをおすすめします。
ソフト3年コースは講座3ヵ月がついているのでこのコースの3回分より少し高くなっています。
そのため講座の必要性をあまり感じておらず、長く使いたい人は毎年このコースを更新するのが一番お得でしょう。
「せっかくだから通信講座でしっかり学びたい」
という方には通信講座12ヶ月、ソフト12ヶ月のコースをおすすめします。
通信講座3ヵ月というコースもありますが、Adobeのソフトを3か月である程度使えるようになるには相当な気合いと行動力が必要です。
本当に覚えて自分のスキルにしたいのであれば、1年かけてじっくりと学んでいくことをおすめします。
予算が厳しい方は通信講座3ヵ月、ソフト12ヶ月のコースにしましょう。
「しっかり学びつつ、ソフト代も安く抑えたい」
そんな欲張りなあなた(笑)には通信講座12ヶ月、ソフト36ヶ月のコースをおすすめします。
1年間のオンライントレーニングで確実にスキルアップを行い、
そのスキルを活かして2年目以降頑張っていくイメージです。
価格は高くなりますが、すべて込みと考えるとこのコースが一番お得になっていると思います。
最後に
以上で「イラレを安く買う方法|学生になって学びながら使いこなそう!」を終わります。
illustratorってとても奥が深く、独学で学ぶにはなかなかの精神力が必要です。
僕は運よく仕事で使う機会が多かったのでほぼ独学で覚えることが出来ました。
しかし、もし仕事じゃなかったらと想像すると絶対今のように出来ていない自信があります(笑)
今回紹介したヒューマンアカデミーのたまのなアドビソフトウェア通販は金額だけ見ると高いですが、
・学生・教職員個人版(アカデミック版)で利用できること
を考えるととてもお得で有意義なサービスとなっています。
「ちょっとだけ使えたらいいや」
ではなく、自信をもって得意と言うことができるスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。
たのまなアドビソフトウェア通販公式サイトはコチラ 現在キャンペーン中!!
しかし、全く後悔はしていませんし、やめようと思ったことは一度もありません。